10月10日治田東小学校裏山アスレチック
治田東小学校裏山には、粘土層の安養寺山があり、小学生のお友達の恰好の遊び場があります。
こんぺいとうの小さな訪問者に休み時間中のお兄ちゃん、お姉さんたちが「おはようー!」と声をかけてくれ、みんなも元気に飛び上がって返事をしていました。
キンコンカンコーン! 休み時間終了の鐘とともに、裏山アスレチックはこんぺいとうの子ども達の専用アスレチックに!
ちょっと気を抜くと、、ずるずる、、お山滑り台に足を取られてしまいます。
でも、その恐怖を遊びに感じれば、、スリル満点の冒険遊び場。
冒険アスレチックのゴールで、年期の入ったジャングルジムが、「よくがんばったね!」と迎えてくれました。
「先生-、、もういっかいお山ズルズルいきたーい!」
今日のお土産は、、、帰りに立ち寄った小さな公園でおおきなおおきなクヌギのどんぐり。
とっても大きくて、みんなの手では2個持つのに精いっぱい。
バスの中で、ころころころころ、、小さな手からこぼれ落ちたどんぐりが踊っていました。
関連記事