2011年05月10日

瀬田公園&ロクハ第二公園

4月27日(水)【晴れ】

瀬田公園の大きな池があります。
池の水がとっても気持ちよくて、手を少しだけつけてみました。
瀬田公園&ロクハ第二公園

池をぐるーっと周り、山の中を散歩しました。
途中、大きい園児が「おばけ屋敷」を演出してくれました。
いざ!おばけ屋敷へ!(ドキドキの表情)
瀬田公園&ロクハ第二公園

おばけが登場!
瀬田公園&ロクハ第二公園

お地蔵さんおばけもいました。
瀬田公園&ロクハ第二公園

子どもたち演出のおべけやしき。
葉っぱが揺れたり、落ちてきたり…かなり本格的なお化け屋敷でした。

お弁当はロクハ第二公園で食べました。
たんぽぽ、桜もまだ咲いていて、春の花と共に遊びました。



同じカテゴリー(こんぺいとう自然保育園)の記事画像
3月14日雨山運動公園・じゅらくの里
3月13日大津田上フィンランド学校・裏山
3月8日旧草津川川底
3月7日鳩が森公園・守山運動公園
3月6日県民の森
3月5日来年度こんぺいとう体験日・高野神社
同じカテゴリー(こんぺいとう自然保育園)の記事
 ブログの引っ越し (2013-04-20 17:07)
 3月14日雨山運動公園・じゅらくの里 (2013-03-15 18:19)
 3月13日大津田上フィンランド学校・裏山 (2013-03-13 17:45)
 3月8日旧草津川川底 (2013-03-12 17:31)
 3月7日鳩が森公園・守山運動公園 (2013-03-12 15:16)
 3月6日県民の森 (2013-03-06 18:25)


Posted by 子どもネットワークセンター天気村 at 23:30│Comments(0)こんぺいとう自然保育園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。