2012年12月14日
12月14日県民の森・城公園
冬の山、森は、生き物たちの動きも少なくなり、こんぺいとうの子どもたちが来てくれるのをまちわびているようです。
冬の森には自然の落し物がいっぱいあるはず。
さあ!みんなで宝物を探しに行こう!



お空に向かって階段あり、、、


急斜面の崖あり、、、


大岩あり、、、

木の葉や木の実、、虫の抜け殻、鳥の巣や生き物たちの足跡、、、などなど、、道草いっぱいしながら自然の宝物を見つけました。
木漏れ日も、、神秘的できれいでした。


自然の妖精、、たくさんいたね!

公園で遊んでいると、中学生のお姉さんとお友達に。

思い思いに遊んでみんな自分を取り戻しています!
公園出発!で、、思わずお姉さんたちと別れるのがさみしくて泣き出すお友達もいました。
冬の森には自然の落し物がいっぱいあるはず。
さあ!みんなで宝物を探しに行こう!
お空に向かって階段あり、、、
急斜面の崖あり、、、
大岩あり、、、
木の葉や木の実、、虫の抜け殻、鳥の巣や生き物たちの足跡、、、などなど、、道草いっぱいしながら自然の宝物を見つけました。
木漏れ日も、、神秘的できれいでした。
自然の妖精、、たくさんいたね!
公園で遊んでいると、中学生のお姉さんとお友達に。
思い思いに遊んでみんな自分を取り戻しています!
公園出発!で、、思わずお姉さんたちと別れるのがさみしくて泣き出すお友達もいました。
Posted by 子どもネットワークセンター天気村 at 17:52│Comments(0)
│こんぺいとう自然保育園