2012年05月09日
5月9日くさつ天井川川底畑・雨山運動公園
こんぺいとうの畑になにができてるか見に行こう!
新しいお友達ははじめての川底広場です。「先生、、なんか、ひろいねー!ここ、おもしろそうだねー!」っと元気に坂を一気降りです。

恐竜の背中のような砂の山が3つ、、4つ、、。そこに山があると、、登りたくなるのです。



畑にはさやえんどう豆がいっぱいなっていました。
「今日の晩御飯に、お母さんにお料理してもらう!」「僕はね、、卵スープにいれてもらいたいなー」
「このおまめさん刀みたいだー!」

またまた、、そこにブロック塀があると登ってみたくなるのです。
子どもたちは、手足を使ってどんなところでも登るのだいすき!


みんなの大好きな公園にたどり着くまで山道を歩かないとたどりつきません。



公園では、地面に描いた即席線路で電車ごっこをしたり、かくれんぼをしたりして楽しく遊んできました。
今日から、おやつもおそとでたべるよ!お山を登ったら、、おったのしみー!
新しいお友達ははじめての川底広場です。「先生、、なんか、ひろいねー!ここ、おもしろそうだねー!」っと元気に坂を一気降りです。
恐竜の背中のような砂の山が3つ、、4つ、、。そこに山があると、、登りたくなるのです。
畑にはさやえんどう豆がいっぱいなっていました。
「今日の晩御飯に、お母さんにお料理してもらう!」「僕はね、、卵スープにいれてもらいたいなー」
「このおまめさん刀みたいだー!」
またまた、、そこにブロック塀があると登ってみたくなるのです。
子どもたちは、手足を使ってどんなところでも登るのだいすき!
みんなの大好きな公園にたどり着くまで山道を歩かないとたどりつきません。
公園では、地面に描いた即席線路で電車ごっこをしたり、かくれんぼをしたりして楽しく遊んできました。
今日から、おやつもおそとでたべるよ!お山を登ったら、、おったのしみー!
Posted by 子どもネットワークセンター天気村 at 19:09│Comments(0)
│こんぺいとう自然保育園