› 2011~2012年度こんぺいとう自然保育園スタッフBlog › こんぺいとう自然保育園 › 10月10日治田東小学校裏山アスレチック

2012年10月12日

10月10日治田東小学校裏山アスレチック

治田東小学校裏山には、粘土層の安養寺山があり、小学生のお友達の恰好の遊び場があります。
こんぺいとうの小さな訪問者に休み時間中のお兄ちゃん、お姉さんたちが「おはようー!」と声をかけてくれ、みんなも元気に飛び上がって返事をしていました。
10月10日治田東小学校裏山アスレチック
キンコンカンコーン!  休み時間終了の鐘とともに、裏山アスレチックはこんぺいとうの子ども達の専用アスレチックに!
10月10日治田東小学校裏山アスレチック
10月10日治田東小学校裏山アスレチック
10月10日治田東小学校裏山アスレチック
ちょっと気を抜くと、、ずるずる、、お山滑り台に足を取られてしまいます。
でも、その恐怖を遊びに感じれば、、スリル満点の冒険遊び場。
10月10日治田東小学校裏山アスレチック
10月10日治田東小学校裏山アスレチック
10月10日治田東小学校裏山アスレチック
10月10日治田東小学校裏山アスレチック
冒険アスレチックのゴールで、年期の入ったジャングルジムが、「よくがんばったね!」と迎えてくれました。
「先生-、、もういっかいお山ズルズルいきたーい!」

今日のお土産は、、、帰りに立ち寄った小さな公園でおおきなおおきなクヌギのどんぐり。
とっても大きくて、みんなの手では2個持つのに精いっぱい。

バスの中で、ころころころころ、、小さな手からこぼれ落ちたどんぐりが踊っていました。






同じカテゴリー(こんぺいとう自然保育園)の記事画像
3月14日雨山運動公園・じゅらくの里
3月13日大津田上フィンランド学校・裏山
3月8日旧草津川川底
3月7日鳩が森公園・守山運動公園
3月6日県民の森
3月5日来年度こんぺいとう体験日・高野神社
同じカテゴリー(こんぺいとう自然保育園)の記事
 ブログの引っ越し (2013-04-20 17:07)
 3月14日雨山運動公園・じゅらくの里 (2013-03-15 18:19)
 3月13日大津田上フィンランド学校・裏山 (2013-03-13 17:45)
 3月8日旧草津川川底 (2013-03-12 17:31)
 3月7日鳩が森公園・守山運動公園 (2013-03-12 15:16)
 3月6日県民の森 (2013-03-06 18:25)


Posted by 子どもネットワークセンター天気村 at 10:10│Comments(0)こんぺいとう自然保育園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。