2012年11月07日
11月7日 雨山運動公園、トレセン公園
森に入っていくまでは、長くて急な坂が続きます。

「足元に気を付けてよいしょ¡よいしょ¡って、声をだしていけば大丈夫だからね!」
森の中は、落ち葉と木の実のじゅうたんです。かさかさ、、ふわふわ、、いい気持ち。


「こんなところに、ひっそり小さな小屋が建ってるって、、なんだかあやしいなー?」と勇気を出して入っていきました。

森から出てくると、青空がまぶしいー!


やっぱり、そこに、、木があると思わず登りたくなるこんぺいとうの子ども達です。
この後、栗東トレーニングセンターの敷地にある公園へ行きました。
ラクダの背中のようなところを、バランスよく渡ったり、高い鉄棒にぶら下がり、タイミングよく大地に着地!
何回も何回も手をついたけど、最後のほうは、両手を広げてかっこよく着地できました!
みんなのパワーはすごかったです。
「足元に気を付けてよいしょ¡よいしょ¡って、声をだしていけば大丈夫だからね!」
「こんなところに、ひっそり小さな小屋が建ってるって、、なんだかあやしいなー?」と勇気を出して入っていきました。
森から出てくると、青空がまぶしいー!
やっぱり、そこに、、木があると思わず登りたくなるこんぺいとうの子ども達です。
この後、栗東トレーニングセンターの敷地にある公園へ行きました。
ラクダの背中のようなところを、バランスよく渡ったり、高い鉄棒にぶら下がり、タイミングよく大地に着地!
何回も何回も手をついたけど、最後のほうは、両手を広げてかっこよく着地できました!
みんなのパワーはすごかったです。
Posted by 子どもネットワークセンター天気村 at 16:38│Comments(0)
│こんぺいとう自然保育園